2013年08月14日
たなばたのいのり
なんだか時間があまりないときが多いという状況に対応し、「決断を先送りにする」あるいは「決断の責任者を替える」という方法を身に着けました。
「アイス食べていい?!ねえねえ、いい??いい?!」
→「えーさっきおやつ食べたでしょ・・・・うーん・・・お父さんに聞いて!」
「ゲームしていい?!いいでしょ~いいでしょ~ちょっとだけ!」
→「うーん・・・とりあえず掃除とお手伝いしてから!そのがんばりによって決断を下します!!」
毎日こんな感じです。。。
13日は旧暦七月七日の七夕。
名瀬では七夕飾りがゆらゆら・ひらひら~雨が降らないものだからぐちゃぐちゃになることもなく、青い空のもとキレイに舞っていて、仏様がこれを目印に下りてくるといういわれにも相まって、なんだか祈り…みたいで、眺めるのが好きです。

商店街も。にぎやかな感じでなかなかよいです。

「アイス食べていい?!ねえねえ、いい??いい?!」
→「えーさっきおやつ食べたでしょ・・・・うーん・・・お父さんに聞いて!」
「ゲームしていい?!いいでしょ~いいでしょ~ちょっとだけ!」
→「うーん・・・とりあえず掃除とお手伝いしてから!そのがんばりによって決断を下します!!」
毎日こんな感じです。。。
13日は旧暦七月七日の七夕。
名瀬では七夕飾りがゆらゆら・ひらひら~雨が降らないものだからぐちゃぐちゃになることもなく、青い空のもとキレイに舞っていて、仏様がこれを目印に下りてくるといういわれにも相まって、なんだか祈り…みたいで、眺めるのが好きです。
商店街も。にぎやかな感じでなかなかよいです。