しーまブログ ビジネス・起業奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年08月13日

砂にAMAMI



砂に「AMAMI」と書いてみました。
ベタですね・・・・
サンダルも置いてみました。さらに夏っぽい雰囲気になったような気がして、少し満足しました。

写真って難しいですね。機会があったらきちんと誰かに教えてもらいたいなあ。


今読んでいる本が割と面白くて。図書館で題名に惹かれて借りた本。
作者は聞いたことあるよなないよな感じで、たぶん読んだことはない。でも面白そ。

と思って読み始め、何気に後ろのクレジットで著者の作品を確かめていたら、

あれ?この本、読んだな・・・・

と、昔読んだと思われる題名が。たしかそのときも、作者は知らないけど、題名と装丁の雰囲気に惹かれ、なんとなく借りたんだったはず。この人の本だったんだ。


そっかあ、わたしは、おなじなんだなあ。

おなじようなものをやっぱり「おもしろそう」と感じて、選んでいるんだなあ。


と思ったらうれしくなって、ダンナに説明したけど「ふーん…(?)」とつぶやいていました。うん、聞いてくれてありがとう。


自分の感覚は不確かに見えて不確かではなくて、「これ、いい」という感覚は言葉では説明できないかもしれないけれども、本当は確かにきちんとした基準があって、私はちゃんとそれに沿って動いている。

それが証明されたような気がして、なにか、安心した気持ちになりました。  

Posted by h2 at 00:04Comments(0)ただ思うこと