2013年11月13日
さむすぎる一日
@奄美市住用。神様が雲のなかにいるような。
寒い…
今日はなんだかぐん!と寒くなりました。
ニュースを見れば全国寒いようですね。奄美も一緒なんだ…と新鮮な気持ちです。
昨日は一日悩みが尽きず、思わず夕食前にビールを飲んでしまいました。
いろんな人の思いにできる限り応えよう!と思ってしまうのが自分の悪いところなのだと思います。たぶん。
ダンナに話せば、できないことはできない、自分が無理してまでするべきではない、とよく言われます。
うん、そうだね……とわかったフリをして、結局また元に戻ってしまう私(-"-)
昔から、出されたご飯はすべて食べる主義でした。
苦しくても、残してはいけないと思い、かならずきれいに食べきることを心がけていました。
でもあるとき、「無理して食べて、自分の具合が悪くなるかもしれない。だから残す」と言い切った友人に、なんだか感銘を受け。
本当に少し体の弱い友人だったのですが…
その通りだなあ、おなかが痛くなるまで無理するのはちょっと違うかもなあ、と素直に思いました。
胃腸の弱い私。胃が痛くて思うように食べられない時期もあり、結果残してしまうことが多々、ありました。
仕方ないと思いつつ、なんだか悔しく、申し訳ない気持ちです。いまだに。
しかし、息子のお茶碗にご飯粒が残っていたり、野菜をこっそり残そうとしていると、
「出された分は全部食べなさい!」と叱りますが(@_@;)
義務はきちんと果たす。
無理しそうなときは自分の体に聞いてみる。 食事のことだけじゃないですね。