しーまブログ ビジネス・起業奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年04月30日

マテリヤの滝 今の姿

icon05

久しぶりの客人があり…icon128

あちこち観光に歩いています。天気がよくてなによりicon51
天気がいいだけで、島の印象5割ぐらいアップicon14icon14icon14するような気がしますface05

大和村のマテリヤの滝に行ってきましたよんicon47

「ぜひ行ってみたい」というリクエストにこたえてですが…

調べてみると、あの滝は昔、山越えの人々の休憩地点だったようです。
険しい山道の途中で、マテリヤの滝の美しさに、人々はたいそう癒されたとか。

木々がおおいしげる中、滝つぼの上から光がそそぎ、とてもうつくしく、そこで人々はご飯を食べたり、清流で焼酎を割って飲んだりしたといいます。

素敵だなあ~face02icon45icon45icon45

でも今は…

写真の通りです。
滝の上を覆っていたはずの木々は伐採され。
豪雨災害の影響か、土砂崩れのあとまであり、工事中…そのせいか、滝つぼの水は濁っていました。

ちょっと悲しいですね。  

Posted by h2 at 11:31Comments(0)島のこと